【ドラゴンボールZ ドッカンバトル】招待コード専用掲示板 リセマラランキング ストーリークエストのボス属性

イベント関連

超本気の超決戦 バーチャルドッカン大乱戦 スペシャルトレーニング 超激戦BOSSラッシュ 超激戦 超強襲

最近人気の攻略記事

    ストーリー後編『最大出力の激突!』のドラゴンボール1星球の獲得方法まとめ!

    ストーリー後編『最大出力の激突!』のドラゴンボール1星球の獲得方法まとめ!

    ストーリー第3章前編にて、獲得が難しいドラゴンボールの獲得方法をまとめてみました!

    ストーリー第3章前編にて、獲得が難しいドラゴンボールの獲得方法をまとめてみました!

    界王神ミッションで”難易度の高い条件”の攻略方法まとめ!

    界王神ミッションで”難易度の高い条件”の攻略方法まとめ!

    発見!ドッカンモード発動時にわざと全てのタップを失敗するとトランクスの声が変化するぞ!

    発見!ドッカンモード発動時にわざと全てのタップを失敗するとトランクスの声が変化するぞ!

    状態異常を治すサポートアイテム「カリンの薬草」の使い道が分からないんだが・・・

    状態異常を治すサポートアイテム「カリンの薬草」の使い道が分からないんだが・・・

おすすめ記事

更新カレンダー

2025年8月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

【DBZドッカンバトル】【憎悪と破壊の生命体】セル(第一形態)【LR】のLV最大ステータス詳細!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【憎悪と破壊の生命体】セル(第一形態)

【憎悪と破壊の生命体】セル(第一形態)
属性 レア度 コスト カテゴリ
極技 LR 99 人造人間
変身強化
時空を超えし者
人工生命体
HP ATK DEF LV
18495 11522 11350 150
必殺技 生体エキス吸収
相手に極大ダメージを与え、HPを15%回復
超必殺技 絶命弾
相手に超極大ダメージを与え、ATKとDEFを低下させる
リーダースキル 「人工生命体」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF100%UP
リンクスキル 逃げ足 【DEF1500UP】
未来からの使者 【ATK15%UP】
BOSSキャラ 【気力+2】
分身 【ATK10%UP】
驚異的なスピード 【ATK15%UP】
限界突破 【気力+2】
伝説の力 【必殺技発動時、ATK5000UP】
パッシブスキル 掛け合わされた細胞
自身のATKとDEF20000UP、必殺技を発動する度に気力+1(最大+6)&気力18以上でさらにATK20000UP、攻撃する相手がATK低下状態の場合必ず会心が発動

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧

コメントはまだありません

コメントを残す

この記事へ投稿

関連記事

超低確率・・・イベントキャラ【蘇る悪夢】フリーザ(最終形態)【SR】を効率よく獲得できるオススメステージはどこ?

38 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/26(日) 12:01:52.25 ID:___.net あーフリーザ出てこねえ これそうとう出現率絞ってないか? 41 名無しさん@お腹いっぱい。 ...

幻の低確率演出「ウイス側転」が最近まったく姿を現さなくなった件

510:名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/19(水) 10:20:22.31 ID:___.net ガシャで左からウイスが側転をしているようにクルクル飛んでく演出まったく目撃しなくなったんだ ...

さきどりドッカンキャンペーンでSRを全部押さえている猛者がいる件www

64:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/14(水) 08:13:07.10 ID:___.net 一回目でビーデルが出たから確定してるけど、やっぱりピッコロのほうがいいんだろうなぁ ビーデル ...

激おこ!! トレクルコラボイベントの報酬達成に設定されてる数値が高すぎる!

676:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/14(月) 22:00:21.28 ID:___.net おいおいおい・・・ 第2弾目の達成数値がおかしいぞ 59万でなくて590万はいきなり高くし ...

超強襲イベント『最頂に君臨せし王』が開催中!マップ情報、入手アイテムやボスステータス詳細をまとめてみました!

超強襲イベ『最頂に君臨せし王』開催中 超強襲イベント『最頂に君臨せし王』が開催されました! ステージ1では、一定確率で【宇宙最強一族の長】コルド大王【SR】をGETすることができます! 追加されたステ ...

ドラゴンボールZ ドッカンバトル ってどんなゲーム?

カテゴリー一覧

新着コメント

月間アーカイブ